学園ドラマに爪痕を残したグレートティーチャー「鬼塚英吉」役の反町隆史さんが主演したGTO。
1999年に放送されたスペシャルドラマを2020年6月6日13:30に放送されていたことがTwitterで話題になっています。
今回の記事は、ドラマ「GTO」のこれまでと、今後の新シリーズについてまとめていきます。
【最終回】GTOの視聴率を比較した結果…

GTOは、1998年に放送された21年前に放送開始しました。最高視聴率35.7%を最終回で叩き出しています。
※視聴率35.7%を計算してみた結果、
- 世帯数6471339世帯
- 観た人数14539182人となる。
2012年に放送されたもう一つの「GTO」で主演を演じたEXILEメンバー「AKIRA」さんの最終回視聴率を比較した結果、13.2%だった。
その差、22.5%で反町隆史さんが演じた旧GTOが圧倒的に視聴率が高かった。
反町隆史さんが演じる初代GTOがどれほど人気であったのか数字でお分かりいただけるだろう。
そもそもGTOとは?

原作は藤沢とおるさんが手掛ける漫画コミックから始まりました。
物語は、
「地元では名の知れた元ヤンキー鬼塚英吉が、学校の先生になって、規格外な方法で、一筋縄ではいかない問題児の生徒たちを次々と更生させていく青春学園ドラマ」となっています。
実写版の反町隆史さんが演じたGTOの人気ぶりは、漫画の連載がされている時に実写化された時は、
「あのGTOが実写化されるってよ〜〜!!」
と言う風に、当時は人気上昇真っ只中で放送されました。
原作の漫画とは異なる魅力がありますので、合わせて漫画もご覧いただきたい。

一方、EXILEのAKIRAさんが演じる鬼塚英吉は、原作通りの髪型も似せており、こちらもクオリティーが高くて、反町さん派かAKIRAさん派で、好みで分かれることもあります。
個人的に、現代版として見たい方はAKIRAさんが演じるGTOをオススメします。何よりTV映りがキレイで、スマホを用いている場面も多く、今が旬の俳優・女優さんが出演しています。
懐かしい気持ちで観たい方は、反町隆史さんが演じるGTOになるでしょう。
今はもう見かけなくなった俳優・女優さんの姿は懐かしくもあり、芸能界を辞めた人や、今後人気が出るだろう当時の女優さんのレアな演出が観れます。
※過去のドラマや漫画を無料で観たい方に向けて、後半でお伝えしています。
続いて、豪華キャストが素晴らすぎる!
「高視聴率も納得」初代GTO豪華すぎるキャストの面子がヤバイ!
ヒロインの冬月あずさを演じたのは「松嶋菜々子」さん。(当時25歳)この2人の共演がキッカケで反町隆史さんと松嶋菜々子さんがご結婚されたことは有名なお話ですね。
ここでは全キャストの紹介は省きますが、今でも良くテレビで見かける人気俳優・女優さんや、もう見かけなくなってしまった俳優・女優さんも出演されています。
【ドラマスペシャルのキャスト】
内山田ひろし(教頭):中尾彬さん
校長:佐藤B作
冴島龍二:藤木直人さん
菊池善人:窪塚洋介さん
吉川のぼる:小栗旬さん
山口梨香:片瀬那奈
武田:細川茂樹
今では有名な超人気俳優・女優さんですよね。当時の藤木直人さんの年齢は25歳。小栗旬さんは未成年なので、初々しくてまた違った角度でドラマを楽しめそうです。
視聴率が高いのも納得がいきますねw
とはいえ、この記事を取り上げた時点でスペシャルドラマは終わっています。
しかし、安心していただきたい。youtubeでスペシャルドラマを観ることができます。
【動画アリ】スペシャルドラマ『GTO』をフルで見れるぞ!
あの反町隆史さんが実際に主題歌に出した名曲「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」動画の中で流れると、懐かしさがこみ上げてくるものもあります↓↓↓
このスペシャルドラマをキッカケに、
「初めから最後まで全部観てみたい!」
と、思った方へ。
【無料】全ての『GTO』シリーズが丸見え?!

第一話から最終回まで無料で観れる方法を見つけることができました。自分のペースでいつでも視聴ができるのは、U-NEXTです。
youtubeは、いつか見れなくなる可能性が高く、規制があります。。
それに比べてU-NEXTであればGTO以外のドラマ・映画・アニメ・雑誌など、登録してから31日間は無料で見放題・読み放題です。もちろん登録は無料。
無料期間中に解約しておけば料金を支払わなくて済みます。
さらに登録時に600ポイント貰えるので600円をお得にU-NEXTで利用できます。この無料期間中に自分に合う動画サービスか見極める良いキッカケになれたら幸いです。
そして、
衝撃的なニュースがあります。
2020【新シリーズ】GTO7月に放送予定

今度のGTOシリーズは、これまでの鬼塚が発言してきた「名言・行動」などを追った根本となる部分も深掘りしていく予感があります。
この記事では言及しませんが、鬼塚英吉という人物が人気な理由の一つに「心に刺さる名言がある。」それに伴う「規格外の行動力」が観る人の心を奪うほど、カリスマ的な魅力を感じてしまう。。
「ぶっちゃけ先生がするような行動ではないので、そこが面白いのですがww」
それだけ現代を生きる我々に「カリスマ性」を感じさせる先生が必要としているのかもしれません。その証拠が今回の新シリーズです。
鬼塚役のAKIRAさんは、今回の企画について、このようなコメントをしています。
新シリーズが出来るという事は、そこまで作り上げてくださった、周りのキャスト、スタッフのおかげでもあるのですが、何よりそれを見たいと思ってくださる方々がたくさんいらっしゃるから続けられるのであって、まずはそこに感謝したいです。
(省略)
今までのヒーロー要素だけにとどまらず、なぜ鬼塚がああいう言葉を発して、行動してきたのかが明らかになると思います。これまでにないGTOを楽しんでいただけると思いますので、ぜひご期待ください。
これだけを読むと、なぜ鬼塚英吉という人物が、「グレートティーチャー」という愛称が付いているのか謎を知りたくなりませんか?
これらを踏まえて、7月の放送が始まる前に、過去のドラマと漫画を読んでおくことをオススメします。
新GTOキャストの紹介
龍二役:城田優さん
冴島役:山本裕典さん
内山田教頭役:田山涼成さん
桜井役:黒木瞳さん
今回のシリーズも豪華メンバーです!具体的な放送日程が決まり次第、追って情報発信していきます。
というわけで、今回は以上となりま〜す。
コメント