張本智和の両親は帰化して日本国籍!身長とプロフィールがすごすぎw

こんにちは!ゆりかです♡

卓球の張本智和さんが、水谷準さんに勝利したことで話題ですね~(^^)

私も学生時代に卓球はやっていたんですが、水谷準さんの名前を当時からよく目にしていたので、13歳の張本智和さんが勝利したのはすごく快挙だと思います(ΦωΦ)

 

私は自分より実績とかがあって格上の相手と対戦するときは、そんなに緊張しなかったんですが…。

自分より卓球歴が浅い子と対戦するときは、逆に緊張しましたw

だって、先生が怖かったんです~(;O;)

今となってはいい思い出ですけどねwww

 

ということで、今回は張本智和の両親の国籍についてや

身長とプロフィールがすごかったので、まとめました♪

張本智和の両親はどんな人?!

張本智和さんの両親に関してなんですが、お父さんもお母さんも中国出身の中国人なんです(ΦωΦ)

そしてまずお父さんですが、張本宇さんという方です♪

この張本宇さんは卓球選手で、日本代表男子ジュニアのコーチなんだとか!!!

最近卓球から離れていたので、全然知りませんでした…w

 

そして、お母さんも卓球の選手で張凌さんという方!

しかも元中国代表!というのは驚きです!!!

私が卓球を始める前に活躍していたので、全然知りませんでした…w(2回目)

ほ、ほんとに卓球やってましたからね!!!

 

で、その子供が張本智和さんというワケです!

まさにサラブレッド中のサラブレッド!!!!

そりゃー強くないワケがない!!!…と言いたいところですが…

親が有名選手で実力もあったからといって、必ずしも子供も強くなるわけじゃないですし

間違いなく本人の努力が実った結果でしょうね♪

 

こういう人を見ると、「才能」があったという人もいると思うんですが、たしかに才能はあったでしょうけど

間違いなく本人は、私たちが想像できないほど努力していると思うので、才能で片づけるにはあまりに失礼ですね(ΦωΦ)

環境は良かったと思いますが、逃げ出さなかったのが本当にすごいと思います♪

両親は帰化して日本国籍の理由は?!

上で紹介したと通り、張本智和さんの両親は中国人なんですが、現在は帰化して国籍は日本だそうです

なぜ日本の国籍にしたかは不明です(;O;)

卓球部時代に聞いた話では、中国は卓球大国で選手層がものすごく厚いんですよね!

なので、日本のトップクラスの選手でも代表になれない人がたくさんいるそうです…

日本の卓球界が弱いとまではいいませんが、中国には及ばないので卓球選手として活躍するために、帰化して日本国籍を取得して、日本代表を狙う人がいる…という話を聞いたことがあるような、無いようなw

 

ただ、これが張本智和さんの両親が中国から帰化して、日本国籍を取得した本当の理由かはわかりません!

あくまでも、そういう人がいるという話を聞いたことがあるという程度ですし、今の卓球界がそうなっているのかもわからないので、聞き流す程度にしといてくださいw

スポーツ選手はスポーツで頂点を取ることに、命をかけて毎日練習していると思うので、トップになるためなら帰化して国籍を変えることもいとわないのかもしれないですね♪

身長が高すぎw

張本智和さんは現在中学生なんですが、身長が高すぎると私の中で話題ですw

その身長はなんと171cm!!!

中学生2年生ですからね?!

あまりにも高いですねwww

中国の人ってあんまり背の高いイメージは無いんですが、両親が高身長なんでしょうかね?

 

身長が高いとバスケやバレーをやれば良かったのに…みたいに考える人もいるかもしれないんですが、卓球の世界でも身長が高い方が有利なんですよ♪

卓球はボールに回転をかけるんですけど、その威力は本当に半端じゃないですw

一度全国レベルの選手と対戦したことがあるんですけど、本当に回転がすごすぎてラケットが吹っ飛んでいくかと思いましたwww

というくらい回転は重要なんですよね~!

身長が高いと手も長くなるので、その分回転もかけやすくて返球の速度も尋常じゃないですw

私が対戦した全国レベルの子は、身長がかなり高かったんですよ!

私は背が低いので羨ましかったです~(;O;)

身長が高ければ強いというワケではありませんけどね(^^)

プロフィールは?

張本智和さんのプロフィールなんですが、2歳のころにラケットを握ったそうです!

たしか愛ちゃんもそのくらいからでしたよね♪

スポーツはなんでも小さい頃から始めると有利ですからね(^^)/

2014年の春に中国から帰化して日本国籍になったそうなんですが、大会の規定で日本人しかダメとかだったんでしょうか?

それとも国際大会に向けてですかね?(ΦωΦ)

小さい頃から大会でたくさん優勝していたみたいです(^^)/

そして今回の第54回世界卓球選手権個人戦では、史上最年少での出場で水谷準選手と対戦し、勝利したんですね~!

まさに大金星!!!

華々しい経歴とプロフィールなので、今後の活躍に期待です!!!

まとめ

水谷準さんに勝つのは本当にすごいことだと思います!!!

水谷準さんは波多陽区に似ていると、バラエティでいじられていますが、本当にすごい選手ですからねw

まだ13歳でどんどん成長していくと思うので、今後がすごく楽しみな選手です♪

これからプレッシャーもすごくなると思いますが、負けずに頑張ってほしいと思います!!!

!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました